店名 | 第二宝湯 |
住所 | 東京都 杉並区 本天沼2-7-13 |
アクセス | 中央線荻窪駅より徒歩14分 |
料金 | 大人 500円 中人 200円 小人 100円 サウナ利用 +300円(タオル付) |
営業時間 | 15:30~24:00 |
定休日 | 金曜日 |
サウナ室 | 90℃(9名収容) ドアの開閉で温度下がる |
水風呂 | 15℃(3名収容) |
外気浴 | なし(脱衣所内5名ほど椅子あり) |
シャンプー類 | あり |
HP | https://www.1010.or.jp/mag-tokyosento-dainitakarayu/ |
【サウナ】
サウナは広々9名ほど収容可能なコンフォートサウナ。
決して温度が高いわけではないが湿度があり、体の芯から蒸される。
しかし、このサウナはドアの開閉で付近は温度が下がる。。
改善してほしいなあ…。
【水風呂】
サウナ出てすぐの立シャワーで汗を流したら左手の水風呂に入水を。
深いところと浅いところがあり段になっている。
バイブラはないが水温は低め。
【整い場】
浴室内には椅子はないため、洗い場の椅子で休憩を。
脱衣所内には5名ほど座れるプラ椅子と扇風機がついているため風を感じながらほっっと。
コメント