松本湯|中野区|落合駅 東中野駅|銭湯サウナ|クラウドファンディング改修サウナ|バチゴリサウナ

グーグルアドセンス広告
店名松本湯
住所東京都 中野区 東中野5-29-12
アクセス東京メトロ東西線 落合駅徒歩3分
JR、都営大江戸線 東中野駅徒歩8分
料金小人 100円
中人 200円
大人 500円
サウナ+500円(大小タオル付)
営業時間月~土曜日 14時~24時
日曜日 8時~12時、15時~24時
定休日木曜日
サウナ室95℃(15名収容)
 水風呂     17℃(5名収容)
外気浴なし(内風呂内8名、脱衣所内6名)
シャンプー類あり
HP
http://www.matsumoto-yu.com/

【サウナ】

https://www.1126onsen.info/mini1-matumotoyu/

タワー型のフィンランドサウナ。サウナ室内も広く、3段。

室内は薄暗く、サウナに集中できる。

何よりも清潔で、サウナのクオリティーが通常の銭湯と比べても段違い。

【水風呂】

https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/renewal-opening-nakano-matsumoto-yu-090321

水風呂ももちろん最高。

水深が1.3Mほどあり、深海に沈んでいくような感覚がある。

水質も透き通っており、とてもきれい。

【整い場】

http://www.matsumoto-yu.com/

内風呂は清潔感があり、モダンな作りとなっている。

外気浴はないが、エアーマットがありそこでも整える。

2021年8月にクラウドファンディングにより改修された、サウナのための銭湯。

連日人気でサウナ待ちはもちろん、入場制限がかかるほど。

空いてる時間帯を狙って訪れよう。

松本湯に行ったらまずは入口のすっぽんにご挨拶を忘れずに↓

コメント