こんにちは!バチゴリです。
ここでは品川区エリアに限定しておすすめの銭湯サウナをご紹介します。
最近はやりのサウナですが、特に都内は施設はきれいだけど、
どこも高くて通いにくいと思いませんか。
そこでバチゴリサウナは1,000円以下に絞ってまとめました。
また品川区は比較的綺麗な(リニューアルなど)銭湯が多いなと感じます。
これからもっと増えていくのではないかと、、、
気になったらぜひ行ってみて下さい!!!
ピース湯(西大井駅)
住所 | 東京都 品川区 西大井6-15-16 |
アクセス | JR横須賀線 西大井駅から徒歩8分 |
営業時間 | 15時半~24時 |
料金 | 830円 タオル大小 |
特徴 | アットホームな銭湯 |
サウナ室 | 84℃ 6人収容 |
水風呂 | 22℃ 3名収容 |




西大井駅、馬込駅、中延駅のちょうど真ん中。どこからも徒歩10分程度という立地。決して駅近ではないが街並みを見ながらゆっくりと散歩がてら歩いてみてはいかが。閑静な住宅街にぽつりと。もちろん隣はコインランドリー。830円でタオル大小ついてきます。中は古い作りながら、ところどころリニューアルされ綺麗になっている!!サウナは80度台ながらしっかりと汗が噴き出る。水風呂も程よい温度。隣で常連さんが、リニューアル前はもっと冷たかったと嘆いていた。半露天風呂があるため、そこの椅子2席ほどで外気浴。混んでないので穴場。
新生湯(旗の台駅)
住所 | 東京都 品川区 旗の台4-5-18 |
アクセス | 東急大井町線 旗の台駅より徒歩5分 |
営業時間 | 平日 15時30〜24時 土 15時~24時 日 11時〜23時半 |
料金 | 710円 バスタオル付 |
特徴 | 遊び心あふれる楽しい銭湯! |
サウナ室 | 93℃ 4人収容 |
水風呂 | 22℃ 3人収容 バイブラ! |




旗の台駅を降り商店街の少しはいいたところにひと際レトロ感のある建物発見。ザ・昭和銭湯。中に入るとお風呂のバラエティの豊かさに驚く。。炭酸泉、白湯、歩行風呂、外には洞窟風呂などなど。遊び心あふれてもう楽しい。サウナは控えめな温度で長めに入れる一番気持ちいやつ。水風呂は22℃でバイブラありとこれもまた長めに入れる一番気持ちいいやつ。外気浴は椅子とかベンチとかがあってしっかりと整える。安いし、飽きないし、いうことないね。¥
金春湯(大崎駅)
住所 | 東京都 品川区 大崎3-18-8 コンパルビル1F |
アクセス | JR大崎駅徒歩8分(戸越銀座駅からも行ける) |
営業時間 | 15時半~24時 |
料金 | 1080円(最近値上げしたらしい、) |
特徴 | なんかかわいい銭湯! |
サウナ室 | 90℃ 6人収容 |
水風呂 | 15℃ 3人収容 |




大変申し訳ございません。1,000円超えてました。前回より200円程度上がっており4桁に、、今は世界情勢、円安と様々な要因によって日本は物価上昇が続いております。これも銭湯を守るため、、しょうがない。物価上昇は良いけど、なぜ私たちの給料が上がらない?これはとても深刻。私たちは自ら考えて行動をしていくしか!思考停止はだめですね。
(まったく銭湯と関係ないコメントですみません。1,000円を下回ったらちゃんとレビューします。)
武蔵小山温泉 清水湯 (武蔵小山駅)
住所 | 東京都 品川区 小山3-9-1 |
アクセス | 東急目黒線 武蔵小山駅より徒歩5分 |
営業時間 | 12時~24時 |
料金 | 880円 (タオル2枚) |
特徴 | 露天風呂完備整い場充実 |
サウナ室 | 90℃(体感88℃)12名収容 |
水風呂 | 20℃ 4名収容 |




武蔵小山。この高級住宅街に構える和を基調とした銭湯。清潔感があり意外と広い!コスパ最高の銭湯サウナだ。常連さんも多く、脱衣所から浴室の入り口のドアをしっかり閉めないと怒られます。少しでも空いていると特に冬はものすごく冷たい風が吹き込むからです。サウナ室は広々と良い香りの遠赤外線ガスストーブサウナ。露天風呂は階段下と上に一つずつとてもいい温度で癒されます。また露天風呂スペースに整い椅子が5席ほど。良い空気でこれもまた癒される。好立地好サウナ。
宮城湯(戸越銀座駅)
住所 | 東京都 品川区 西品川2-18-11 |
アクセス | 東急大井町線下神明駅より徒歩5分 JR山手線大崎駅より徒歩13分 |
営業時間 | 平日 15時〜24時 土・祝 13時〜24時 日 11時〜24時 |
料金 | 630円 |
特徴 | 水風呂キンキンです |
サウナ室 | 102℃ 10人収容 |
水風呂 | 15℃ 3人収容 |




宮城湯の特徴はキンキンの水風呂。表示は15℃だが、バイブラ付きの循環式で水質良しの最高水風呂です。男女入れ替えで1F、3F。3Fには露天風呂があり外気浴が楽しめます。品川区の銭湯サウナは外気浴がついているところが多く充実の施設です。
戸越銀座温泉(戸越銀座駅)
住所 | 東京都 品川区 戸越2-1-6 |
アクセス | 都営浅草線「戸越」駅より徒歩3分 東急池上線「戸越銀座」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 15時~25時 |
料金 | 750円 |
特徴 | 上品な商店街銭湯 |
サウナ室 | 80℃ 8人収容 |
水風呂 | 22℃ 2人収容 バイブラ付き |




約1.3km、400店以上のお店が連なる東京一長い商店街の戸越銀座商店街。そんな中にひっそりと佇む戸越銀座温泉。清潔感があり、2階には露天風呂が!その横で椅子が2つあり整うことが可能です。サウナはきれいで香りも良いが、ドアの開け閉めが多いとサウナ室内の温度が下がることが残念。しかし出てすぐにバイブラ付きの水風呂があり動線は良し。サウナ後はサ飯と行きたいとこだが東京一の商店街、候補がありすぎて選べない。。おすすめは、、、全部!!!
コメント