こんにちはバチゴリです。
サウナ好きの皆様!
安くても、サウナが広くても、大事なのは清潔感という方も多いのではないでしょうか。
これまでのサウナ巡りの中で見つけた清潔感のあるサウナ、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
妙法湯(椎名町駅)
住所 | 東京都豊島区西池袋4‐32‐4 |
アクセス | 西武池袋線 椎名町駅 徒歩2分 |
営業時間 | 15時~24時(月曜定休) |
料金 | 850円 タオルセット |
HP | 妙法湯 | 銭湯 (angelrock.jp) |




駅近、清潔感ありの最高サウナ。サウナマットも通気性の良い素材のものを採用しているので前の人のことがそこまで気にならない。内気浴のみとなるが一年中同じ条件で過ごせるのもおすすめのポイントです。風呂上がりのおすすめサ飯は立ち食いソバ【南天】。大盛りの肉そばをすすれば明日への活力となること間違いなし!
改良湯(渋谷駅)
住所 | 東京都渋谷区東2‐19‐9 |
アクセス | 渋谷駅 徒歩15分 |
営業時間 | 平日13時~24時 日・祝12時~23時 |
料金 | 930円 タオルセット |
HP | 改良湯 – Just another WordPress site (kairyou-yu.com) |




渋谷から少し歩いたところにあるココ改良湯。
えごた湯(新江古田駅)
住所 | 中野区江古田3-5-12 |
アクセス | 大江戸線 新江古田駅 徒歩10分 |
営業時間 | 15時~24時 |
料金 | 780円 タオル付 |
HP | えごた湯 | 地球を感じる地下のオアシス (egotayu.com) |




まるで地下洞窟のようなえごた湯。サウナ室も110度で高めの設定で広さもあって開放感がある。良くも悪くも駅から離れているおかげであまり混み合うことは少ないのでサウナに並ぶこともない。リニューアルされたばかりで本当に綺麗なサウナでした。
久松湯(桜台駅)
住所 | 東京都 練馬区桜台4-32-15 |
アクセス | 西武池袋線 桜台駅 徒歩5分 |
営業時間 | 11時~23時 |
料金 | 880円 タオルセット |
HP | 練馬区豊島区板橋区・桜台の天然温泉・銭湯・スパ|炭酸泉・露天風呂・マッサージ・プロジェクションマッピング|久松湯 (hisamatsuyu.jp) |




久松湯の銭湯は日の光が差し込むことで明るい雰囲気があり、掃除の行き届いた銭湯の清潔感をより際立たせます。肝心のサウナは85度だからと言って侮ることなかれ。優しい温度なのに汗が止まらない。じっくりサウナで耐えた後は露天風呂スペースで外気浴。これがたまらない!お近くに住んでる方も、そうでない方もぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
清水湯(武蔵小山駅)
住所 | 東京都品川区小山3-9-1 |
アクセス | 武蔵小山駅 徒歩7分 |
営業時間 | 12時~24時 日曜 8時~24時 |
料金 | 880円タオルセット |
HP | 東京の天然温泉と岩盤浴が人気の銭湯|武蔵小山温泉 清水湯 (shimizuyu.com) |

一見温泉街の旅館のような雰囲気の清水湯。建物自体は新しくないが掃除が行き届いており清潔感のある銭湯サウナです。こちらは都内ではめずらしく温泉に入ることができ、なんと露天風呂にも入れます!これはうれしい、、。女性限定ではありますが岩盤浴もついてますので日曜日の朝から疲れを取りに行ってみてはいかがでしょうか。
コメント